「もっと自由に生きたい、、、」と誰もが願います。
それを叶えるためには以下の3つの要素を満たす必要があります。
- 精神的に自立し、孤独を愛し人生を楽しむ
- 絶えず学び、お金を生み出すスキルを磨き続ける
- 肉体的な制限を最小限に抑えるために、健康管理を極める
自由とはつまり、自分が住みたい場所に住み、自分がやりたいことを自分がやりたい時にやれる状態。
それを妨げるのは、まず第一に「他人」です。他人に煩わされ、自分の思うような行動がとれない時、人は「自由になりたい」と願うものなのです。
そして、実は、仮に孤独を選んだからといって、それだけで自由な人生を手に入れることはできません。
その次に考えるべきことは「いかにしてこの資本主義社会の中で自由を獲得するのか」ということです。
我々は、野生の世界を基準とするならば、かなり不自然な環境に身を置いています。そんな中で自由を手に入れるためには、「お金」というものが必ず必要になってきます。
そして、まだもう一つ大事な要素があります。
それが「健康」です。
本記事では、自由を手に入れるためにクリアすべき3つの要素
「孤独」
「お金」
「健康」
をテーマにお送りしたいと思います。
本記事の内容
- 1 自由に生きる方法はめちゃくちゃシンプル|孤独を愛せ
- 2 破天荒に生きて自由になる方法もあるが、人に迷惑がかかるのでやめとけ
- 3 誰にも迷惑をかけず自由になるには、孤独になるしかない
- 4 「家族の温かみ」は自由を捨てて手に入れるもの
- 5 自由に生きるためには「お金を生み出すスキル」が必要
- 6 いつでも力を発揮できるように技を磨き続け、学び続ける
- 7 個人でも知識とスキル次第でどんどん稼げる時代
- 8 アフィリエイトは自由人にとって最強の稼ぎ方
- 9 アフィリエイトは企業よりも個人の方が強い
- 10 肉体レベルの不自由さからの解放|健康管理は必須
- 11 新時代の自由人は究極レベルの自己管理能力を持つ|無理せず勝つ
- 12 まとめ
自由に生きる方法はめちゃくちゃシンプル|孤独を愛せ
「自由」の定義はさまざまあるかとは思いますが、一言で言えば「すべて思い通りになること」という意味でしょうか。
実際問題として、「100%の自由」はありえないとは思いますが、限りなく100%に近いレベルの自由を目指すのであれば、避けて通れないのが「孤独」というものです。
人と関わりながら自由を手に入れる方法もなくはないですが、その実現のためには「人の気持ちなど一切考えないようなメンタル」が必要で、あまり現実的な生き方とは言えません。
破天荒に生きて自由になる方法もあるが、人に迷惑がかかるのでやめとけ
他人のことなど一切考えず、意見も聞かず、わがままに行動することができれば、たしかにそれは自由な人間なのかもしれません。
しかし、そんな生き方をすれば、トラブルが絶えない人生になってしまうはずです。人の気持ちを考えないで振る舞えば、恨みを買うこと多々あるでしょう。
少なくとも、私は自由を愛する人間ですが、このような生き方はまったく推奨できませんし、そういう人が大嫌いだったりします(笑)
誰にも迷惑をかけず自由になるには、孤独になるしかない
となると、残された自由への道は「孤独になること」ということになります。
できる限り、他人への依存度を下げ、なるべく一人で行動し、「人生におけるすべての責任を自分で取る覚悟」が必要になるでしょう。
しかし、一つ付け加えるならば、それ自体を「寂しくて辛い」と感じるようであれば、もはやそれは自由ではなく「不自由の極み」と言えるでしょう。
なぜなら、寂しいと感じるということは「みんなと群れていたい」という“自身の欲求”に背いているわけですから。
「自由になりたい」と多くの人が願いはするかもしれませんが、誰でもそうなれるわけではないということです。寂しがりやの人は潔く諦めましょう。
「家族の温かみ」は自由を捨てて手に入れるもの
家族の温かみを求める気持ちというは、本能のようなものだと思います。そして、それを手に入れるために差し出さなくてはいけないもの、、それが「自由」なのです。
時々、家庭を持ちながらも自由を謳歌するツワモノもいますが、間違いなく家族に迷惑がかかりまくるので、その方向性は却下だと思います(笑)
2つに1つ。
どちらを選ぶかの基準は、心の中にあるあなたの価値観という名の「シーソー」です。
ひたすら自由でいることと家族みんなで暮らすこと。どちらが自分自身とって大切なのか。それをじっくり考えてみる必要があります。
その判断を誤った場合、どこかのタイミング必ず気付くことになります。「ああ、おれはこっちだったか、、」と。
なるべく、誰かを傷つけないタイミングで気付くことが出来たら最高ですが、人生なかなかそううまくはいかなかったりもします(-_-;)
自由に生きるためには「お金を生み出すスキル」が必要
さて、ここからは、あなたが心の底から自由を求めており「孤独でも楽しめる人」だと仮定して話を進めます。
人生において、あなたを煩わせる存在はなにも他人だけではありません。現代社会で生きていく上で、切っても切れない存在と言えば、そう、、、お金です。
自由と言うからには、当然
- 食べたいものを食べる
- 住みたい場所に住む
- 必要な物を手に入れる
- 休みたい時に休める
といった条件を満たす必要があります。
それらの条件を可能にしてくれるのは、紛れもなくお金です。必要以上に持つ必要はありませんが、ある程度(少なくとも一般レベルより多く)はほしいところです。
しかも、これは単純に「沢山貯金がある」という状態を言っているのではなく、いつでもお金を生み出せるスキルや知識がある、という状態を指します。
なぜなら、お金や物を沢山所有している時点で、それは依存状態(それなしでは生きられない)であり、まさにそれこそ「不自由」だと言えるからです。
いつもいつも失うことを恐れている状態は、その所有物に縛られている状態です。
そうではなくて、全ての財産を盗まれたり、災害にあって失ったとしても、すぐに復活できる人間。それこそが「自由人」と呼ぶにふさわしいと言えるでしょう。
いつでも力を発揮できるように技を磨き続け、学び続ける
いつでもゼロから復活できるような、「価値のあるスキル」を手に入れるためには、普段から学習し、技を磨き続ける必要があります。
当たり前のことですが、誰でも持っているようなスキルに価値はありませんし、お金も生み出せません。
日常から自己研鑽に励むということは、かなり規則正しく生きるということであり、その時点で一般的な意味での「自由」の定義とは違うのかもしれません。
しかし実際には、自分を成長させるプロセスというものは、苦行などでは全くなく、最も価値のある時間です。
もし、この資本主義社会の中で自由でいたいのであれば、学習やスキルアップ自体を楽しめる位でなければいけないでしょう。
いつでも誰でも楽しめるようなインスタントな遊びには、真の深い喜びはありませんし、すぐに飽きてしまいます。一時の気休めにしかなり得ません。
個人でも知識とスキル次第でどんどん稼げる時代
インターネット技術の発展のおかげで、昔に比べ、圧倒的に個人でも稼ぎやすい時代になりました。極端な話、知識やスキル次第では小中学生でも稼げてしまうくらいです。
自由を強く望む人間にとって、この時代は最高としか言いようがありません。
ネットビジネスであれば、住む場所も関係ありません。それこそ、どこかの国のテキトーに入ったカフェでさえ、仕事が出来てしまいます。
そして何よりも、事前にネット上に仕組みさえ構築しておけば、労働時間を極端に減らすことができ、時間な自由も獲得できます。
アフィリエイトは自由人にとって最強の稼ぎ方
ネットビジネスと言っても色々ありますが、今の所「自由」という観点で見た場合、最強の稼ぎ方はアフィリエイトです。
自由人にとって、「他人に煩わされること」はなによりもストレスになりますが、アフィリエイトの場合、扱うのは自分の商品ではなく他人の商品であり、通常何かを販売した場合にありがちな、顧客対応(サポート業務、クレーム対応、返金対応)からも解放されています。
アフィリエイターは、あくまでも広告代行をするだけです。ブログ等、何かしらのコンテンツをウェブ上に作り上げ、そこで商品販売への導線を作ることが仕事です。
もちろん、言うほど簡単ではありませんが、その仕組自体がまさに自由を愛する人にはうってつけだと言えるのです。
アフィリエイト市場は毎年伸び続けており、今後もしばらくその流れは変わらないと言われています。
アフィリエイトは企業よりも個人の方が強い
広告代行というと、企業が攻めてきて、個人など太刀打ちできないような感じがしますが、実際には、アフィリエイトという手法は個人だからこそパワーを発揮するものだと私は思います。
なぜなら、消費者が知りたいのは購入を検討している商品に対する「個人の意見」だからです。誰も、企業がアピールするような「都合の良い宣伝文句」や「ステマ臭プンプンの記事に書かれている言葉」など聞きたくないのです。
みなさんも、ネットで何かを買う時には、間違いなく口コミを参考にしますよね?
私も、実際に手にとって確かめられない商品を購入する際は、かなり口コミをチェックしますが、中には「胡散臭い口コミ」も多数あり、できる限り本当の生の声を見つけだそうと努力します。
ブログ系アフィリエイトの場合でも、しっかり複数の記事や筆者のプロフィールを読みこんで「信頼できるか」という視点で読者は見定めます。
その場合、企業が複数のライターを雇って作られたようなページよりも、長年に渡って信頼を集めているような「個人が運営しているブログ」の方が圧倒的に信頼度が高いのです。
本当の信頼はお金の力だけで作り上げることはできません。
そういった意味でも、アフィリエイトは個人向けの稼ぎ方と言えるかと思います。
肉体レベルの不自由さからの解放|健康管理は必須
どんなに富を手に入れ、自由に時間を使えたとしても、健康を害してしまったら一発アウトです。健康を害すれば、文字通り「不自由な生活」を余儀なくされます。
自由へのステップの中で、一番最初にクリアし、一生涯に渡って守り続けておかなくてはならないのが「健康管理」です。
私の個人的な意見ですが、健康管理が出来ない人間は一切信用できません。どんなに有能でスキルがあって知識があって、やさしくて、、という人間でも、自分の身体を大事に出来ない人は、結局「何もわかっていない人」という感じがしてしまいます。
そして、人の健康を害すようなことを強要するような人間は、極端な話、ほとんど犯罪者と変わらないとすら思っています。
健康を軽視してはいけません。あのスティーブ・ジョブズでさえ、最後にそのことを後悔していたくらいです。(気になる方は「スティーブ・ジョブズ最後の言葉」と検索してみてください)
新時代の自由人は究極レベルの自己管理能力を持つ|無理せず勝つ
根性論を振りかざす人間はもはや完全に時代遅れです。大好きなことに夢中になり過ぎて「寝食を忘れる」というならまだしも、無理をして身体に負担をかけながらなにかを成し遂げようとするのは、愚の骨頂だと言えるでしょう。
現代社会の中で自由を手に入れようとするならば、ハイレベルな自己管理能力が必要です。そしてその自己管理が時間管理に繋がり、健康を保ちながらコンスタントに結果を出せる人間になっていきます。
大切なことは、すべてにおいて長期的視点を持つことです。今だけ良くて、あとでしっぺ返しを喰らうようなやり方を選ぶべきではありません。
自己管理というのは、食べ物とか運動とか、そういうものだけを指すのではなく、自分の心のクセを知り、自分に合った環境を自らに与えることも含まれます。
ですから、どうやっても大きなストレスを感じるような劣悪な環境からは、なるべく早く避難する必要があります。
それをやってくれるのは他人ではなく、自分自身です。
ですから、パワハラに合うような環境に苦しんでいるのは、ある意味では自分の責任なのです。もっと自分を大事にして、主体的に環境を選んで行くべきなのです。
まとめ
本記事では、「自由に生き続けるため」に必要な3つの大切なことについてお伝えしました。
人一倍自由を求めている私が最後にお伝えしたいことが、全員が全員、自由に生きることが幸せかというと、全くそんなことはないということです。
人によっては「不自由さの中で幸せを見つけ出す」という生き方の方が良かったりすると思いますし、もしかしたらそういう人の方が多数派なのかもしれません。
ですが「どうしても自由な生き方がしたい」という方が一定数いるのも事実。
この記事は、そんな人たちのために、わたしなりの考えを書かせていただきました。
この記事が少しでもお役にたてれば幸いです。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。